2017年7月30日日曜日

日産 リーフを運転した感想

日産の電気自動車 リーフを運転する機会があったので, 簡単にインプレッションを残しておく.

車内

外見はコンパクトカーのように見えるが, 意外と運転席・助手席は広い.

加減速

  • 停車時, かなり強くブレーキを踏んでおかないと動き出す.
    ATのクリープ現象をエミュレートしているようだが, エネルギーの無駄だ. (停車中でも力がかかっているということは, モーターに電流を流し続けているはずなので, 無駄に電力を消費している.) 個人的な意見としては, もっと弱くするか, アクセルを踏んだときだけ加速するようにしてほしい.
    後で知ったのだが, 停車中はNしておくのが良いという意見もあるようだ.
  • 回生ブレーキは, 3段階に調整できた.
    ブレーキモード以外に, アクセルOFFだけで軽い回生ブレーキがかかる. このとき, エコモードのON/OFFを切り替えると回生ブレーキの力がやや変わる.
    一方で, 平坦なところを一定の速度で走りたいとき, アクセルから足を離すと回生ブレーキがかかるのは煩わしく思う.
  • 加速は, エコモードをOFFにするとそこそこ力強くなる.
    フルスロットルだと体がシートに沈み込む感じが (少しだけ) 得られる.

    電池の容量と充電

    100%まで充電しない機能がついている. これで, リチウムイオン電池の寿命を延ばすことが可能. そのかわり, 1回の充電での航続可能距離は縮む.
    いずれにしても, 実際に走行すると, メーカー公称の航続可能距離よりやや短い気がする. 100kmごとくらいに充電した. (普段運転するセリカは1回の給油で800kmほど走れるので, それと比べるとかなり短い.)
    地図を使うと充電スポットはかなり見つけやすい. 高速道路でなくても, コンビニの駐車場などにも充電スポットが設置してあるところがあり, 遠出するときで予め調査しておけば困らないだろう. ただ, 外出時に充電時間も含めて余裕を持たなければならず, ガソリン車にはない不便さを感じる.
  • 2017年7月11日火曜日

    自動車保険の3等級ダウン

    この記事を読みました.
    私の契約でも計算したことがあって, 私は以前から知っていました. 当時の私の契約では, 20万円くらい (何年も前なので正確な閾値は忘れました) までの小さな事故なら保険請求しない方が安くなるという計算結果でした.

    車両が全損するような事故でも小さな板金ですむ事故でも一律3等級ダウンっていうのは, 不公平な感じがしますね.
    過去の請求額1円単位で保険料の計算をしてくれたらとおもうのですが...

    車を購入... 必須・やっておくべき手続きや費用、日数

    私がある中古車屋で購入した際の手続きを元に、自動車の購入の流れや費用を紹介する。 売買契約 車屋に赴いて現車をチェックする。中古車のチェックポイントは色々なサイトで書かれているので、調べておくべきだろう。 気に入った車があれば、契約する。すぐに契約しても良いだろうし、日数をか...